花押屏風
 花押を各目的は、間違いなく自分が書いたという「しるし」つまり、この文章は確かに小生の筆跡であることを明示すると同時に、その文章の内容には責任をもって保障するという「あかし」を明示した記号です。
  
    
        | 
    
    
      
      
      
        
          
            花押屏風 伊達花押 
                      三枚折 | 
             
             
            13号 
            15号 
            18号 | 
           
          
            | 飾り台   川俣飾り台 | 
             
            23号 
            こちらをご参照下さい | 
           
          
        
       
      
       | 
    
  
  
    
        | 
    
    
      
      
      
        
          
            花押屏風 武将花押 
                      三枚折 | 
             
             
            13号 
            15号 
            18号 
             | 
           
          
            | 飾り台   中高台紗張り | 
             
            70cm 
            こちらをご参照下さい | 
           
          
        
       
      
       | 
    
  
単独にご注文いただいた武将花押です。ご要望に応じて花押屏風をお作り致します。
このほかの武将、歴史的人物等ご希望がございましたら、是非ご相談下さい。
  
    
        | 
        | 
    
    
      
      
      
        
          
            | 家康花押(徳川家康) |  
            | 
             
            三枚折 
            13号 
            15号 
            18号  | 
            
           
          
        
       
      
       | 
      
      
      
        
          
            | 信長花押(織田信長) |  
            | 
             
            三枚折 
            13号 
            15号 
            18号  | 
            
           
          
        
       
      
       | 
    
  
  
    
        | 
        | 
    
    
      
      
      
        
          
            | 謙信花押(上杉謙信) |  
            | 
             
            三枚折 
            13号 
            15号 
            18号  | 
            
           
          
        
       
      
       | 
      
      
      
        
          
            | 秀吉花押(豊臣秀吉) |  
            | 
             
            三枚折 
            13号 
            15号 
            18号  | 
            
           
          
        
       
      
       | 
    
  
  
    
        | 
        | 
    
    
      
      
      
        
          
            | 信玄花押(武田信玄) |  
            | 
             
            三枚折 
            13号 
            15号 
            18号  | 
            
           
          
        
       
      
       | 
      
      
      
        
          
            | 利家花押(前田利家) |  
            | 
             
            三枚折 
            13号 
            15号 
            18号  | 
            
           
          
        
       
      
       | 
    
  
  
    
        | 
        | 
    
    
      
      
      
        
          
            | 清正花押(加藤清正) |  
            | 
             
            三枚折 
            13号 
            15号 
            18号  | 
            
           
          
        
       
      
       | 
      
      
      
        
          
            | 龍馬花押(坂本龍馬) |  
            | 
             
            三枚折 
            13号 
            15号 
            18号  | 
            
           
          
        
       
      
       | 
    
  
「花押」は自署の代わりに用いられえる記号もしくは符号であって、その期限は自署の草書体にある。草書体の自署を草名と呼び、草名の筆順形状がとうてい普通の文字とは、見なしえない特殊性を帯びたものを花押といいます。
武将によっては、何種類かの花押があります。
  
    
        | 
    
    
      
      
      
        
          
            花押屏風 伊達政宗 
                    三枚折(地割生地) | 
             
             
            13号 
            15号 
            18号 | 
           
          
        
       
      
      ※ 地割生地: 掛け軸等に用いる、表装地の代表的な柄です。 | 
    
  
  
    
        | 
    
    
      
      
        
          
            | 武田信玄 | 
            徳川家国 | 
            徳川家光 | 
            伊達政宗 | 
            徳川家康 | 
            織田信長 | 
            豊臣秀吉 | 
            足利尊氏 | 
            上杉謙信 | 
            加藤清正 | 
           
          
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
      
        
          
            花押屏風 武将 
                    二枚折×2(和紙) | 
             
             
            20号 
            23号 
            25号 | 
           
          
        
       
      
       | 
    
  
※ いずれも茶枠・黒枠・マホガニー枠ができます。
※ 3・5月兼用飾り台はこちらをご覧下さい。